春から初夏のピクニック、持ち物はこれで完璧!ママに人気の上品×便利なバッグとは?

ピクニック日和に欠かせない、“おしゃれと実用性”

春の陽気に誘われて、家族でピクニックへ――そんな日は、子どもの荷物や自分の身支度で、ついバッグがパンパンになっていませんか?

「おしゃれもしたいけど、実用性も大事」。そんなママたちにこそ、ピクニックに持っていくバッグ選びがとても大切なんです。

本記事では、ママたちに人気のピクニックの持ち物リストと、おしゃれで使いやすいバッグの選び方をご紹介。後半では、【大人の遊び心×品のあるデザイン】で人気の《iream(アイリアム)》のおすすめバッグも登場します。

家族ピクニックに必要な“持ち物リスト”とは?

まずは、ピクニックに欠かせない持ち物を確認しましょう。お子さま連れの場合は特に、次のようなアイテムがあると安心です。

  • レジャーシート

  • 飲み物(水筒・ペットボトルなど)

  • お弁当や軽食、おやつ

  • ウェットティッシュ・ハンカチ

  • 日焼け止め・虫除けスプレー

  • ゴミ袋

  • タオルやティッシュ

  • おもちゃや絵本

  • ミニ保冷バッグ(暑い日には保冷剤も)

  • 着替え(子ども用)

これだけの荷物をきちんと収めるには、容量と取り出しやすさ、そして見た目の美しさを兼ね備えたバッグが必要です。

バッグ選びが、ピクニックを左右する

ピクニックのバッグには、「軽さ」「容量」「肩がけできる持ちやすさ」が求められます。とくに小さなお子さまがいるママは、両手が空くトートタイプやショルダー付きのバッグが人気。

加えて、大人女性には見た目の美しさも外せませんよね。ピクニックでもおしゃれに見せたいという願いを叶えるのが、《iream》のwalkyシリーズなんです。

おしゃれママから支持される「walky」シリーズとは?

たっぷり入るのに軽い、上品な“バケツ型”

walkyシリーズは、バケツ型のフォルムが特徴的。見た目はコンパクトなのに、しっかり自立して大容量。ピクニックの定番グッズも無理なく入ります。

ハンドル部分は長めで、肩掛けもラクラク。両手が使えるので、ベビーカーや子どもを追いかける場面でも重宝します。

➡️商品ページはこちらから→ walkyシリーズを見る

さりげない遊び心が、大人のカジュアルに映える

ireamのバッグは、「ハイブランドのバッグと並べても見劣りしない上質感」が魅力。walkyシリーズも例に漏れず、細部のステッチや素材感にこだわりが詰まっています。

リネンや刺繍など、ナチュラルな素材感はカジュアルなピクニックコーデにもぴったり。シンプルなワンピースやデニムスタイルとも好相性です。

こんなコーデにおすすめ!walkyを合わせたピクニックスタイル

ピクニックでの「大人カジュアル」には、こんなコーディネートがおすすめです。

  • 白のワイドパンツ×カゴ風walkyバッグで涼やかに

  • 花柄のロングワンピースに、刺繍入りバッグをアクセントに

  • デニム+Tシャツ+ストローハットで、パリのマルシェ風カジュアル

walkyバッグは、主張しすぎずナチュラルに馴染むから、どんなシーンでも「ちょっとおしゃれ」が叶います。

ピクニックでも“自分らしさ”を忘れないバッグ選びを

お弁当を作り、子どもの荷物をまとめ、お出かけの準備をしていると、ママ自身のファッションが後回しになりがち。でも、「自分が好きだと思えるバッグを持つ」だけで、気分はグッと上がります。

《iream》のwalkyシリーズは、そんな日常の中でも自分らしさを大切にしたい女性のために生まれたバッグです。

実際にお使いいただいているお客様からのレビューはこちらの記事からご覧いただけます!ご参考くださいね。→オシャレで便利なハンドバッグなら「iream」で決まり!気になる商品レビューを紹介!

まとめ|おしゃれも機能性も叶える“ピクニックバッグ”はこれ

ピクニックの持ち物は意外と多く、荷物整理が大変になりがち。だからこそ、上品で収納力があり、ママのライフスタイルに寄り添ったバッグがあると安心です。

《iream》のwalkyシリーズは、

  • 実用性と美しさを両立

  • カジュアルシーンにも合うデザイン

  • プレゼントにも選ばれる上質感

を兼ね備え、30〜40代のママたちから高く支持されています。

これからのピクニックシーズン、あなたらしさを引き立てるバッグと一緒に、家族とのお出かけをもっと楽しんでみませんか?

ぜひこちらから全ラインナップをご覧ください。→ walkyシリーズを見る

RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun

Recently viewed