マザーズバッグの選び方は?サイズや素材とバッグに入れておきたいもの
出産からまもなくするとお子さまと外出する機会が増えますが、持ち物が予想以上に多くて困った、なんてママは多いのではないでしょうか。
そこで、外出時に荷物をたくさん入れられたらいいな、という希望を叶えてくれるアイテムがあります。
それはマザーズバッグです。
今回はマザーズバッグの選び方についてお話ししますので、参考にしてみてくださいね。
マザーズバッグとは?
マザーズバッグとは、お子さまとお出かけする際に持っていくバッグのことを指します。最近では、パパが持つ機会も以前より増えたのではないでしょうか。
どのご家庭にでも言えることですが、お子さまとお出かけする際に、予期せぬ事態のことも考えると、つい荷物が多くなりがちです。
当然、荷物が多くなるとバッグが必要になりますが、それらを助けてくれるのがマザーズバッグです。
わざわざマザーズバッグは必要ない、とお考えの人もいるかもしれませんが、荷物をたくさん入れられますし、出し入れがしやすいように作られているため、多くのママが利用しています。
今は、普段使いもできるようなオシャレでかわいいマザーズバッグも販売されているため、より選ぶ楽しさや持つ嬉しさがありますね。
マザーズバッグの選び方は?
マザーズバッグは大人気のため、たくさんのブランドからたくさんの商品が販売されています。
形もデザインもそれぞれのため、選び方を知っておくことがとても重要です。
荷物がたくさん入るバッグを選ぶ
マザーズバッグの選び方で外せないのは、まずは荷物がたくさん入ること、ではないでしょうか。
やはり、お子さまとママの荷物の量が多くなればなるほど、大きなマザーズバッグが必要になってきます。
とはいえ、ボストンバッグのような大きなものになると逆に移動に邪魔になってしまいますし、難しいところです。
その点、マザーズバッグは基本的に荷物がたくさん入るように作られているため、積極的に選ぶようにしましょう。
できるだけ軽いバッグを選ぶ
荷物が増えれば増えるほど、荷物の重量が重くなり、移動をするのも大変だと感じてしまいます。
とくに、赤ちゃんを抱えて移動する場合は、とんでもなくママに負担がのしかかります。
でしたら、できるだけ軽量に作られたマザーズバッグを選ぶべきです。
軽量といってもさまざまですが、できるだけ500グラム前後のマザーズバッグを選ぶことが重要ですよ。
500グラム程度のバッグであれば、重さをさほど感じませんし、ある程度の重量になっても邪魔にはなりません。
仕切りの多さや荷物の出し入れのしやすさで選ぶ
マザーズバッグの選び方では、内側の仕切りの多さや荷物の出し入れのしやすさもポイントになってきます。
なぜなら、お子さまのお世話をしながらですとママの両手の自由がないケースがあるからです。
例えば、お子さまのお腹が空いて不機嫌になり泣いているときに、ミルクやおやつが今すぐ必要なのに、探す手間がかかるとお子さまもママもストレスを感じてしまいます。
仕切りが多くて荷物の出し入れがしやすいマザーズバッグであれば、スムーズに対応できますよ。
マザーズバッグの種類で選ぶ
マザーズバッグには、トートバッグやショルダーバッグ、リュックタイプなどいくつかの種類があります。
トートバッグは、荷物の出し入れが簡単ですが、片方の肩へかけるため、負担が大きいというデメリットがあります。
とくに抱っこ紐を利用している場合は、とても邪魔に感じられます。
ショルダーバッグも、片方の肩にかけるタイプのものですが、荷物が取り出しやすいというメリットがあります。
トートバッグと同じく、片方の肩に負担はかかります。
リュックタイプは両方の肩にかけるため、負担は減りますが、荷物の出し入れがしづらい、というデメリットがあります。
両手があくため移動しやすいですが、カジュアルな印象になりやすく、利用シーンを選ぶバッグでもあります。
トートもショルダーも、どれもタイプがまったく異なるため、ママの好みやライフスタイルに合ったものを選ぶべきだと言えます。
デザイン重視で選ぶ
荷物の出し入れのしやすさや軽さも重要ですが、やはりデザインも気になるものです。
最近では、マザーズバッグとわざわざ謳わず、オンオフ兼用で使用できるようなデザインのものも増えてきました。お子さまが成長したあとも、サブバッグとしても使うことができますので、先を見据えて選ぶことも大切かもしれません。
特にお子さまがまだ小さいうちは、ママのファッションもカジュアルにならざるを得ないかもしれません。お洋服で満足に楽しめない分、せめてバッグだけでも好みのものを身につけられたら気分が上がりますよね。
シンプルなデザインであれば、ママだけではなくパパとも共有できるため、そのような視点で選ぶのもありです。
マザーズバッグのサイズの選び方は?
マザーズバッグはサイズの選び方がとても難しく感じられます。
なぜなら、どれくらいの容量のバッグを選べばいいのかが、一目見ても分からないからです。
しかも、毎日必要なものは違いますし、状況によっても異なるため、余計にそう思われるはずです。
マザーズバッグのサイズの選び方に決まりはありませんので、今お持ちのカバンで、試しに必要なものを入れてみて、足りないのか十分なのかを考えると、サイズ選びがしやすくなります。
できれば、荷物が少ないとき用と多いとき用のふたつを準備しておくと安心だと言えますよ。
マザーズバッグはどんな素材を選ぶべき?
マザーズバッグに限らずですが、すべてのバッグにおいてさまざまな素材が使われています。
例えば、ナイロンやレザー、スエード、コットンなどが該当します。
どの素材にもメリットやデメリットがありますが、マザーズバッグの場合は、できるだけ丈夫で軽い素材を選ぶべきです。
ナイロンバッグの場合はミルクなどをこぼしても、ふき取るだけでいいですし、収納時もエコバッグのように小さくできます。
レザーは高級感がありますし、コットンは汚れても洗いやすいというメリットがあります。
また、コットンはナイロンのようにコンパクトにできるため、場所を取りません。
いくつか、異なる素材やタイプのマザーズバッグを持っていれば、TPOに合わせて使い分けすることもできますね。
マザーズバッグには何を入れるの?
マザーズバッグには、さまざまなものを入れますが、実際にどのようなものが想定できるのでしょうか。
例えば、
・おむつ
・おしりふき
・哺乳瓶
・ミルク
・水筒
・おやつ
・おもちゃ
・抱っこひも
・ティッシュ
・除菌シート
・お着替えやスタイ
・ブランケット
・授乳ケープ
・母子手帳
などが該当します。
もちろん、お子さまの年齢によって、もっと荷物が多い場合もあれば、少ない場合もあります。
とくに容量がかさばるものは、大きなマザーズバッグが必要になってきます。
ですから、何をどれだけマザーズバッグに入れるのかによって、選び方は変わってきますね。
マザーズバッグならiream(アイリアム)へ
マザーズバッグをお探しなら、iream(アイリアム)へお任せください。
アイリアムとは造語で、本当の私らしくという意味が込められています。
お子さまが生まれて、ママになっても、私らしくいられるような、そういう気持ちを込めたブランドです。
また、アイリアムで紹介しているマザーズバッグは、全てメイドインジャパンにこだわり、丁寧に職人さんがひとつひとつ作っています。
どこにも存在しない、たったひとつのオリジナルバッグです。
カジュアルなマザーズバッグが多い中、ireamでは少しきちんとした場面やお出かけにも持ちやすい上品さがあります。
刺繍をポイントとし、シンプルなものから、かわいいものまでありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
お子さまとお出かけする機会が増えてきた際に、予想以上に荷物が必要で困ることが多々あります。
そんなときに大活躍するのがマザーズバッグです。
マザーズバッグがあれば、ママやお子さまのための荷物も入れられますし、かわいいバッグもたくさん売られているのでママのファッションのポイントとして、オシャレも楽しめますよ。